今回は動画配信サービスのFOD(フジテレビオンデマンド)について♪最近動画配信サービスも沢山ありますがFODはどういうサービス内容なのでしょうか?
今回は、FODの無料期間・料金・サービス内容について見ていきたいと思います。
目次
FODとは
種類 | コース | 月額料金 |
---|---|---|
月額見放題 | FODプレミアム | 976円 |
競馬予想TV!月額見放題 | 1,000円 | |
月額ライブ | ネクストsmart | 1,200円 |
ワンツーsmart | 1,000円 | |
ワンツーネクストsmart | 1,550円 |
FOD(フジテレビオンデマンド)はテレビ局のフジテレビが運営していて、月額見放題コースと月額ライブコースの2種類があります。
月額見放題のコースには、FODプレミアムと競馬予想TV!月額見放題がありますが、FODプレミアムが映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなどの動画を見放題で配信しているコースで、主流となっているものです。競馬予想TV!月額見放題は、競馬が好きな人に嬉しいサービスですね。
また、月額ライブコースは、ネクストsmart・ワンツーsmart・ワンツーネクストsmartが用意されていて、これはスポーツの生中継や音楽ライブなどを配信しているインターネットチャンネルです。
一部の番組は見逃し配信に対応していますが、テレビ番組と同じように放送中の番組を観るものです。月額ライブコースは、動画配信サービスというよりもWOWOWやスカパー等の専門チャンネルに似たコースですね。
FODプレミアムのポイント
FODプレミアムのポイント
- 独占作品が5,000本以上配信
- 雑誌100誌以上が読み放題
- 毎月1,300ポイントもらえる
- ポイントで新作映画が月2~3本観れる
- ポイントで漫画・小説など電子書籍15万冊以上が読める
- 電子書籍の購入で20%ポイント還元
- 2週間の無料期間があり、期間内に解約すれば料金はかからない
FODプレミアムの月額料金
FODプレミアムは、月額976円 です。下の表は人気動画配信サービスの月額料金が安い順に並べた比較表です。他の動画配信サービスと比較するとお手頃価格ですね。これだけの独占動画配信と電子書籍も読めてこの価格は他にはない魅力です。
順位 | サービス名 | 月額料金 |
---|---|---|
1位 | FODプレミアム | 976円 |
2位 | Hulu | 1,026円 |
3位 | TSUTAYA TV | 1,026円 |
4位 | U-NEXT | 2,189円(税込) |
FODの配信作品
サービス名 | 総配信数 | 作品の種類 |
---|---|---|
FOD | 22,000+α | 見放題+PPV(個別レンタル) |
Hulu | 40,000 | 見放題のみ |
TSUTAYA TV | 10,000+α | 見放題+PPV(個別レンタル) |
U-NEXT | 140,000 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
FOD
の配信ジャンルは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど幅広く配信されていて、FODプレミアムなら22,000本以上の動画が見放題です。また、他のサービスにはない独占タイトルが5,000本以上配信されています。
他の動画配信サービスと比べると配信作品数は少ないほうですがFODはフジテレビが運営しているということもあり、自社の番組を独占配信しているので、他にはない動画を楽しむことができます。
フジテレビで放送中のドラマもほとんどが見逃し配信されているので、ドラマを見逃した場合も安心です。FODはフジテレビに特化している分フジテレビ系が好きな方は間違いなくFODでしょう。
動画配信サービスには、①月額料金だけで全て見放題のサービスと、②月額料金だけで見放題の動画+PPV(個別に料金を支払うことで観ることができる動画)を配信しているサービスの2種類に分かれますが、FODプレミアムの場合は②で月額料金だけで22,000本以上の動画が見放題、それに加えて、ポイントを利用することで観ることができる動画を配信しています。
さらに、FODでは毎月1,300ポイントもらえるので、このポイントを利用して映画などの動画を観ることができます。自分が観たい作品があるかを公式サイトで確認してから利用することをおススメ致します。
視聴可能デバイス
- パソコン
- スマホ・タブレット
- テレビ
①パソコン
パソコンで視聴する場合は、Microsoft Windows8.1以降、MacOS X 10.9以降(intelMac)が推奨されています。また、動画の再生には、最新版の「Flash Player」をインストールする必要がありますが、これは、最初からパソコンにインストールされている場合もあります。もし、ご自身のパソコンに「Flash Player」の最新版がインストールされていない場合はFlash Player最新版をダウンロードしてから視聴してください。
②スマホ・タブレット
スマホ、タブレットでの視聴の場合は、専用の「FODアプリ」をダウンロードする必要があります。Android端末の場合はGooglePlayで、ios端末の場合はApp Storeで「FOD」と検索し、アプリをダウンロードしてください。
③テレビ(Apple TV)
AppleTVではFODプレミアムのみ、専用のアプリをダウンロードすることで、FODの動画を観ることができます。
④テレビ(AndroidTV)
AndroidTVではFODプレミアムのみ、専用のアプリをダウンロードすることで、FODの動画を観ることができます。
画質
FODの画質は、SD画質からHD画質まで対応していて、選択肢は軽量版と高画質版の2種類です。HD画質まで対応しているので、綺麗な画質で動画を楽しむことができますが、フルHDや4Kに対応している動画配信サービスと比べると画質は落ちます。ただスマホやタブレット、パソコンで観る分には十分な画質と言えます。
さらにFODはVR(バーチャルリアリティ)対応なっています。スマートフォンでFOD独自のVR(バーチャルリアリティ)コンテンツを視聴できるアプリをインストールすると視聴できます。 対象のコンテンツはアプリだけでも視聴できますが、VRゴーグルを装着してご利用することでさらに迫力ある3Dの360度映像をお楽しみいただけます。 FOD VRだけでしか見ることができない「わくわくドキドキする」コンテンツを続々配信中です!
|
FODプレミアムにはお得な特典が3つ!
- 毎月1,300ポイントが貰える
- ポイントで漫画・小説が読める!無料配信もある
- 雑誌が100誌以上読み放題
①毎月1,300ポイントが貰える
FODプレミアムは、毎月100ポイント+8の付く日に400ポイントもらえるので、合計1,300ポイントもらうことができます。このポイントは見放題作品には含まれていない、ポイントで観ることができる新作の映画やドラマなどを観る場合に使えます。
新作の映画1本当たり500ポイント程度なので、月に2~3本は観ることができます。また漫画もポイントを使って読むことができるので、非常にお得なポイントとなっています。
②ポイントで漫画・小説が読める!無料配信もある
FODプレミアムなら、ポイントを利用して様々な漫画や小説を読むことができ17万冊以上が配信されています。人気漫画はほとんど配信されています。
③雑誌が100誌以上読み放題
FODプレミアムで利用できるサービスで、こちらは、追加料金もポイントの利用もなしで対象の雑誌100誌以上が読み放題のサービスです。雑誌の種類は、週刊誌、女性ファッション誌、男性誌、ビジネス誌など幅広く配信されています。毎月雑誌を購読されている方は、雑誌も見れて映画ドラマ等も見れるのでかなりお得ですよね♪パソコン、スマホ、タブレットのブラウザで直接読むことができますが、スマホ・タブレットの場合は、専用アプリ「FODマガジン」があり、快適に雑誌を読むことができます。お目当ての雑誌が配信されているかどうかは公式サイトよりご確認下さい。
FODの支払い方法
- クレジットカード、amazon pay
- 携帯電話キャリア決済
①クレジットカード
対応しているクレジットカードは、Visa、Master Card、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカードがありますのでほとんどのクレジットカードが利用できます。
※2週間の無料登録をできるのは、クレジットカードでの支払いを選択した場合のみです。因みに2週間の無料登録をするには、FOD公式サイトにアクセスし、「amazon pay」でログイン後、「決済方法をクレジットカード」にする必要があります。
つまり、Amazonアカウントでのみ無料登録ができるということですね。
こうやって見るとなんだか難しいそうに思えますが「amazon pay」と「クレジットカード」があれば登録方法は簡単ですので手間はかかりません。これは無料期間が過ぎたら自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は解約を忘れないようにご注意ください。
②キャリア決済
クレジットカードで支払いしない場合は、キャリア決済(ドコモケータイ払い・auかんたん決済・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)が利用できます。ご自身がお使いの携帯電話の料金と一緒に支払いができるので、便利な決済方法です。ただし※2週間の無料登録をできるのは、クレジットカードでの支払いを選択した場合のみですのでご注意ください。
FODの無料期間は2週間
FODプレミアムには、お得な2週間の無料期間が用意されています。無料期間内でも配信されている動画や雑誌を読み放題なので、非常にお得な期間になっています。さらに、入会時に100ポイントと8の付く日の400ポイントは、無料期間中ももらえるので、ポイントを消費するサービスも利用することができます。
FODプレミアムのサービス内容のまとめ
月額料金 | 976円 |
総作品配信数 | 22,000本以上+α |
視聴可能デバイス | ■ パソコン ■ スマホ・タブレット |
画質 | SD~HD |
支払方法 | ■ クレジットカード ■ ドコモケータイ払い ■ auかんたん決済 ■ ソフトバンクまとめて支払い |
無料期間 | 2週間 |
FODプレミアムのポイントのまとめ
FODプレミアムのポイント
- 独占作品が5,000本以上配信
- 雑誌100誌以上が読み放題
- 毎月1,300ポイントもらえる
- ポイントで新作映画が月2~3本観れる
- ポイントで漫画・小説など電子書籍15万冊以上が読める
- 電子書籍の購入で20%ポイント還元
- 2週間の無料期間があり、期間内に解約すれば料金はかからない
まとめ
今回は、動画配信サービスFODの無料期間・料金・サービス内容を解説しました。独占作品が5000本以上配信していること、雑誌等も豊富で特にフジテレビ特化している点は魅力的ですね。まずは自分が好きな作品があるのかサービスが自分にあっているのかを2週間の無料期間で試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
今回はテレビ局のフジテレビが運営する「FODプレミアム」の解約・退会方法について解説していきます。 これからFODプレミアムの無料期間を利用したいけど、あらかじめ退会方法を知りたい、FODプレミアムを利用しているけどそろそろ解約したい[…]
今回は人気動画配信サービスFODプレミアムで複数端末で作品を同時視聴できるかについて解説していきます。 2019年3月末よりレジューム再生機能がwebに追加され、これに伴い同時視聴制限が敷かれることになったとか。いったいレジューム再生[…]
今回解説するのは動画配信サービスFODの視聴可能デバイスと視聴方法について♪ せっかく契約したけど「テレビで見れない」「テレビの接続方法を知りたい」これから契約したいけど「視聴可能デバイスを知りたい」「視聴方法を知りたい」という方必見[…]