今回はHuluの解約・退会方法について解説していきます。これからHuluの無料期間を利用したいけど、あらかじめ退会方法を知りたい、Huluを利用しているけどそろそろ解約したいという方必見の内容となっています。是非参考にしてみてください。
Huluの解約・退会方法
huluの解約・退会方法は、WEBの公式サイトから解約する方法やAndroidアプリから解約する方法があります。また、支払いをiTunes Store決済にしている場合は、iTunes Store・App Storeからの解約・退会手続きが必要となります。
こちらの記事では、ウェブの公式サイト、Androidアプリ、iTunes Store決済からの解約・退会方法について解説していきます。
iPhoneやiPadといったiosアプリには解約・退会メニューがありません。iosアプリを利用している場合は、WEBの公式サイトから解約・退会手続きを行ってください。
WEBの公式サイトからの解約方法
※アプリ内からは解約・手続きはできませんのでご注意ください
1、ログインする
登録のメールとパスワードを入力してログインします。
2、プロフィールを選択
3、再度パスワードを入力して[進む]を選択
4、[契約解除する]を選択
5、[契約の解除を続ける]を選択
6、アンケート
- 見たい動画がないため。
- 字幕が表示されない、またはずれているため。
- 利用しているデバイスでサイト/アプリが利用できないため。
- 利用料金が高いため。
- 動画が再生できない、または途中で止まるため。
- サイト/アプリが重いため。
- サイト/アプリが使いづらいため。
- 他のサービスを利用中、または今後利用するため。
- その他(コメント500字まで入力可能)
アンケートは任意となりますので回答しなくても次に進めることができます。
7、[契約を解除する]を選択
※無料期間での解約は即時解約となり、残りの無料期間も無効になります。
Androidアプリから解約方法
iPhoneやiPadといったiosと違い、Android端末のスマートフォンやタブレットを利用している場合はAndroidアプリからも、解約・退会手続きできます。
解約・退会方法はウェブ版とほぼ同じ流れになっています。
Androidアプリの場合
- アプリを起動してログインし、メニューから『設定・ヘルプ』を選択。
- 設定画面のメニューからアカウントを選択、再度パスワードを入力してOKを選択。
- アカウント情報画面の下にある『契約を解除する』を選択。『契約解除を続ける』を選択
- 最後のページで『契約解除する』を選択すれば解約手続き完了
iTunes Store決済の場合の解約方法
支払方法をiTunes Store決済としている場合の解約・退会方法は、使用端末によって違います。それぞ解説していきます。
iPhone、iPad、iPod touchからの解約方法
iPhone、iPad、iPod touchの場合
- ホーム画面で『設定』を選択。
- 『iTunes StoreとApp Store』を選択。
- 『Apple ID』を選択。
- 『Apple IDを表示』を選択。
- 『登録』>『hulu』を選択。
- 『登録をキャンセル』または『トライアルをキャンセル』を選択。
パソコン(iTunesアプリ)からの解約方法
パソコン(iTunesアプリの場合)
- パソコンのiTunesを起動。
- メニューバーからアカウントを選び、[マイアカウントを表示]を選択。
- Apple IDのパスワードを入力。
- 設定の登録から『管理』>『hulu』を選択。
- 『登録をキャンセル』または『トライアルをキャンセル』を選択。
Appleテレビ(第4世代以降)からの解約方法
Appleテレビの場合
- Apple TVのホーム画面で『設定』を選択。
- 『アカウント』>『購読を管理』>『Hulu』を選択。
- 『登録をキャンセルする』を選択。
まとめ
以上がHuluの解約・退会方法となります。
スマホやパソコンから簡単にできますし、この記事通りに解約手続きを進めて頂ければ問題ありません。
Huluは2週間無料で配信されている動画は全て見放題とかなりお得なサービスとなっていますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
※本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
Huluが物足りなかった方はこちら
Huluの2週間お試し期間を利用したけど物足りなかったという方は、動画の配信数が国内最大級で、雑誌や漫画も読めるFODとU-NEXTがおすすめです。FODが1カ月間無料、U-NEXTが31日間無料とHuluに比べても長く無料お試し期間を準備しているため、一度試してみてはいかがでしょうか。是非参考にしてみてください。
関連記事
今回は日本最大級の動画配信サービスU-NEXTについて♪CMや広告でよく出てきますので知っている方も多いと思います。最近動画配信サービスも沢山ありますがU-NEXTはどういうサービス内容なのでしょうか?今回は、U-NEXT(ユーネクスト)の[…]
今回は動画配信サービスHuluについて♪Huluは、HJホールディングス株式会社が運営しており、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ、音楽など様々なジャンルを配信している動画配信サービスです。テレビやネット広告によく出[…]
今回は動画配信サービスのdTVについて♪最近広告によく出てきますので知っている方も多いと思います。最近動画配信サービスも沢山ありますがdTVはどういうサービス内容なのでしょうか?今回は、dTVの無料期間・料金・サービス内容・音楽等について見[…]
今回は動画配信サービスのFOD(フジテレビオンデマンド)について♪最近動画配信サービスも沢山ありますがFODはどういうサービス内容なのでしょうか? 今回は、FODの無料期間・料金・サービス内容について見ていきたいと思います。 FOD[…]
今回は動画配信サービスのTSUTAYA TV(ツタヤTV)について♪ツタヤといえば皆さんもご存じですよね。誰でも一度はレンタルしたことがあると思います。そんな皆さんご存じのツタヤが動画配信サービスをスタートし、現在登録者は急増しているのだと[…]
今回はテレビ局のフジテレビが運営する「FODプレミアム」の解約・退会方法について解説していきます。 これからFODプレミアムの無料期間を利用したいけど、あらかじめ退会方法を知りたい、FODプレミアムを利用しているけどそろそろ解約したい[…]
今回はU-NEXTの解約・退会方法について解説していきます。これからU-NEXTの無料期間を利用したいけど、あらかじめ退会方法を知りたい、U-NEXTを利用しているけどそろそろ解約したいという方必見の内容となっています。是非参考にしてみてく[…]
今回はTSUTAYA TVの解約・退会方法について解説していきます。これからTSUTAYA TVの無料期間を利用したいけど、あらかじめ退会方法を知りたい、TSUTAYA TVを利用しているけどそろそろ解約したいという方必見の内容となっていま[…]